サイプレス
糸杉の精油
ヒノキに似たの優しい木の香りのアロマオイルです。古代ギリシャで呼吸器系のトラブルなどに、サイプレスを燻した煙を使用していたといわれています。デオドラント作用もあり汗ばむ季節にも重宝します。
古代エジプト、ギリシア、ローマでも、サイプレスは神々や死と密接な関係がある神聖な木として大切に扱われていました。
地中海のキプロス(Cypress)島は、サイプレスを崇拝する島として命名されました。
◯おすすめのシーン
- 気持ちが高ぶっていて冷静になりたいときに
- 体が重く感じるときのボディメンテナンスに
- 手作りでアロマデオドラントスプレーを作りたいときに
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【2位】オレンジスイート
心を元気にしたいときに
オレンジの皮を剥いたときの、フレッシュな香り ラテン語名:&...
-
-
【3位】ティートリー
風邪・花粉症の時に
清潔感のあるすっきりとした香りラテン語名:

