メリッサ
心身の健康維持に
ギリシャ語で「ミツバチ」を意味するメリッサ。ミントの仲間のレモンバームの葉から採取されます。
香りはその名のとおり、レモンの柑橘系の香りを少し含んだ優しく元気な香りです。
◯おすすめのシーン
リラックスが必要な時には心を慰めてくれる。
また、元気になりたいときには、元気付けてくれる生命力のあるアロマオイル
幸せな気持ちで眠りたいときに
とても高価ですが、その価格に値する素晴らしい働きをもつアロマです。
植物は、日本の庭先でも栽培できる生命力の強いものですが、エッセンシャルオイルは、ごくわずかしか含有されない上に非常にデリケートな取り扱いをしないと良質なエッセンシャルオイルを手に入れることができません。残念なことに偽メリッサが市場に出回っているので学名などを確認しなくてはいけません。 スイスの医師、パラケルススは、メリッサを「生命の万能薬」と呼んでいました。
![アロマ人気ランキング]()
アロマオイル 人気ランキング
-
-
【1位】ユーカリ スミシ
お子さんやお年寄りにも
のどあめのようなシャープでツンとした香りラテン語名:
-
-
【2位】オレンジスイート
心を元気にしたいときに
オレンジの皮を剥いたときの、フレッシュな香り ラテン語名:&...
-
-
【3位】ティートリー
風邪・花粉症の時に
清潔感のあるすっきりとした香りラテン語名:

